大盛況の第3回たまごフェスタ 多くのイベントで群馬県産鶏卵をPR

群馬県養鶏協会は8月21日、前橋市の群馬県庁県民ホールで県産鶏卵の消費拡大イベント「第3回たまごフェスタ」を開いた。
群馬県の鶏卵生産者の若手が主体の同協会たまごプロジェクト部会が、県民に鶏卵に関する正しい知識を広めることと、〝群馬の鶏卵に親しんでもっと食べてもらう〟ことを目的に実施しているもの。地元のラジオ局や新聞、チラシなどで告知したこともあり、開場前の午前9時ごろから長蛇の列ができた。
午前10時に群馬県養鶏協会の都丸高志会長が「十数年前まで日本が世界で一番卵を消費していたが、残念ながら3位になってしまった。1位メキシコ、2位マレーシア、3位日本。もう一度首位の座を奪還するために、来場者の皆さんに卵を好きになってもらえるようにがんばってください」とあいさつし、たまごプロジェクト部会の薊克則部会長の開会宣言でスタートした。
〝ぐんまの特殊卵販売〟では、たまごばたけの「ふわふわ卵」と「桑卵」、㈲髙井養鶏の「赤城名水の雫」と「赤城山麓名水たまご」、㈲ハルランの「みのり」、㈲三喜鶏園の「サンキの赤い濃卵」、㈲後閑養鶏園の「千代の厳選卵」、㈲岩田養鶏場の「岩田のおいしい卵」、㈱トマルの「トマルの桜色のたまご」と「トマルの赤色のたまご」を1パック200円で販売。購入した来場者は1パック買うごとにクジ引きができ、1等に特殊卵1パック、2等に通常卵1パック、3等にゆで卵2個をプレゼントした。
〝ヒヨコと遊ぼう〟は子どもたちに大人気。手のひらにヒヨコを乗せて楽しそうにふれあい、その姿を両親や祖父母が撮影していた。
〝ボールをつかんで卵をゲット!〟(1回100円)では、箱の中のボールを3個つかみ、赤色のボールが出たら鶏卵7個、黄色は5個、白色は3個をプレゼント。
〝詰めた数だけ卵をゲット!〟(1回100円)では、30秒間に鶏卵をパックに詰めて賞味期限ラベルを入れてホチキスで止め、でき上がった数の10個パックをプレゼント。たまごフェスタの中でも大人、子どもを問わず人気の高いイベントで「楽しかった」「おもしろかった」などの感想が聞かれた。
〝卵かけご飯早食い競争〟は、男性中学生以上、女性中学生以上、男女混合小学生以下の部などで実施。ご飯に鶏卵を2個落とし、かき混ぜて食べるもので、ご飯を1粒も残さないことがルール。〝厚焼き卵早食い競争〟も行なわれ、1位になった参加者にはスイーツの詰め合わせをプレゼントした。
3分間の〝ゆで卵の食べ放題〟には大勢の来場者が参加。用意したゆで卵が途中でなくなるほどの盛況であった。
〝たまご重量当て〟(1回100円)は、1キログラム分の卵を自分で容器に入れて計量し、誤差が50グラム以内であれば、そのままプレゼント。1キログラム分の卵を持ち帰るために、最後まで粘る参加者もみられた。
〝スイーツ販売〟では、三喜鶏園の直売店「卵太郎」がたまごたっぷりプリン、みにばうむ、シフォンケーキ、パウンドケーキ、シュークリーム、後閑養鶏園が朝採り卵のなめらかプリン、朝採り卵のカスタードプリン、朝採り卵のしっとりシフォンケーキカット、ハルランの直売店「モアザン」がシュークリーム、みのりプリンをそれぞれ販売。昨年よりも量を増やしたが、2時間ほどで完売するほどの人気であった。
会場内には、卵とコレステロールに関する研究成果などを掲載したパネルを掲示。ステージでの「たまご」に関する講演会では、キユーピー㈱研究開発本部の西山博氏が「たまごとコレステロールの誤解~知って得する新常識~」と題して講演し、加齢に伴い筋肉量が減少することで筋力や身体機能が低下するサルコペニアの防止に、たんぱく質とビタミンDが多く含まれる鶏卵を摂取することが有効なことや、おすすめ料理として「たまごたっぷりスパニッシュオムレツ」と「たまご粥」を紹介し、「多くの健康な人は鶏卵を食べて血中コレステロール値が変化することはなく、動脈硬化に結びつくことはない。鶏卵にはビタミン、ミネラル、たんぱく質などの必要な栄養素に加えて、コリンやルテインなどの健康増進に役立つ成分が含まれている。鶏卵を避ける必要はないため、安心して食べてほしい」と説明した。講演を聞いた先着150人には鶏卵10個パックをプレゼントした。
ステージでは、群馬県出身の岡村竜司さんが率いる「I×SHIN」(いしん)による和太鼓と尺八の演奏で来場者を楽しませたほか、群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」との撮影会では、大人も子どもも、みんな笑顔で「ぐんまちゃん」と写真を撮影した。
今回のたまごフェスタでは、用意したイベント用の鶏卵4万個では足りなくなり、急きょ追加するほどで、家族連れを中心に約3500人の来場者でにぎわい、大盛況であった。
たまごプロジェクト部会の薊会長は「群馬県産の鶏卵の消費拡大のために、来年以降もたまごフェスタを継続していきたい」と話していた。

コメントを残す